書類番号は、学生募集要項に記載する番号に対応しています。
提出書類の準備にあたっては、必ず学生募集要項も併せて確認してください。

出願時に提出 書類番号・名称 志願者
が作成
高等学校
等が作成
提出様式 ※1
必須

(1)①調査書 または (2)IB成績証明書 ※2

高等学校等の書式

必須

(1)②「出願要件1」に該当する証明書のコピー

所属する高等学校等に原本を提出

各検定の様式

必須

(1)③学修計画書

大阪大学所定様式

必須

(1)④志願者評価書(高等学校等の長が作成)

大阪大学所定様式

任意

(1)④志願者評価書に概要を記入した志願者の活動の証拠となる書類のコピー

所属する高等学校等に原本を提出

探究学習成果やボランティア活動記録、外国語に関する高い語学力を示す書類 等

※1 提出書類準備上の注意

原本証明について
  • 証明書等のコピーを提出する場合は、所属の高等学校等により原本と相違ない旨を証明する書類(以下、原本証明書)が必要です。
  • 原本証明書が無い場合は、提出書類を受け付けることができませんので、ご注意ください。
原本証明の方法
  • 原本証明書の様式例はこちらです。
  • 原本証明書には以下の内容を含めてください。
      当該書類が原本と相違ないこと
      高等学校等(の長)の名称
      高等学校等(の長)の公印
  • 原本証明書は志願者1名につき1部作成してください。
厳封について

高等学校等が発行する調査書は厳封が必要です。
開封せずに提出してください。
(調査書以外の書類を厳封しても差し支えありません。)

※2 出願資格等の証明書類について

出願資格3の「国際バカロレア資格(IB)」により出願したい場合は、以下の書類提出をお願いします。出願資格1または2にも該当する場合は、調査書の提出で出願資格を認めることができます。

* スイス民法典に基づく財団法人である国際バカロレア事務局が授与する国際バカロレア資格を有する者は「国際バカロレア資格証書のコピー」と「国際バカロレア資格最終試験6科目の成績評価証明書の原本」。なお、取得見込みの者は、所属する高等学校等の長が発行する取得見込み証明書及びPredicted Gradesを仮に提出してもらいますが、令和8年1月21日(水)までに「国際バカロレア資格証書のコピー」と「国際バカロレア資格最終試験6科目の成績評価証明書の原本」を提出できない場合は、合格者判定の対象としません。

ご不明な点はこちらまで
お問い合わせください

大阪大学 入試課

〒565-0871 大阪府吹田市山田丘1-1

TOP