求める学生
- 高等学校で履修する各種の学習内容を幅広く理解している人
- 医療専門職として必要な自然科学の基礎的知識・理解と論理的思考力を持つ人
- 基礎的語学力を有し、国際的な視野を持つ人
- 保健・医療への関心を有し、課題を解決する意欲と能力を持っている人
- 基本的コミュニケーション力を有し、リーダーシップを発揮する素質を有する人
入試概要 | |
---|---|
出願期間 | 令和6年11月1日(金)~8日(金)17時 |
募集人員 |
20名(看護学専攻10名・放射線技術科学専攻6名・検査技術科学専攻4名) ※合格者又は入学手続者が募集人員に満たない場合、その欠員は一般選抜前期日程の募集人員に加えます |
出願資格 |
次の1・2・3のいずれかに該当する者
|
推薦要件 | |
---|---|
推薦人員 |
1校で本学科1専攻につき2名とします。 |
推薦要件 |
次の要件に全て該当する者とします。
|
提出書類 |
---|
志願者が⽤意する書類と、⾼等学校等が⽤意する書類があります。 詳しくは下のボタンを押して確認してください。 |
⼤学⼊学共通テストの受験について | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
条件 |
この選抜の必須要件として、出願後に大学入試センターが実施する「⼤学⼊学共通テスト」に申し込み、下の必要科⽬を受験する必要があります。 成績請求票の提出期限 令和6年12月24日(火)17時 |
||||||||||||||
受験が必要な科目 |
旧教育課程履修者に対する経過措置については、『総合型選抜・学校推薦型選抜学生募集要項』41ページを参照してください。 【注意事項】 |
第1次選考 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
選考方法 |
大学入学共通テストの得点及び提出書類の内容に基づき、総合的に判定します。
【注意事項】 第1次選考 合格者発表: |
第2次選考 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
選考方法 |
第1次選考合格者に対し、看護学専攻は口頭試問、放射線技術科学専攻は面接、検査技術科学専攻は小論文及び面接(集団面接を含む)を課します。
【注意事項】 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第2次選考 試験時間割 |
小論文(検査技術科学専攻のみ):令和7年2月9日(日) 10:00~11:00 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
試験会場 |
試験会場は以下のとおり予定しております。 第2次選考 合格者発表: |